• JPN
  • ENG
  • KOR
  • TWN
  • CHN
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • Instagram
  • Facebook
佐渡島(さど)の金山
  • TOP
  • 佐渡島の金山とは
    • 西三川砂金山
    • 鶴子銀山
    • 相川金銀山
    • 鉱石から小判が
      できるまで
    • 集落構造の変遷
    • 鉱山が育んだ
      暮らしと文化
  • 佐渡金銀山を巡る
  • 世界遺産登録とは
    • 世界遺産とは
    • 世界遺産の登録基準
    • 世界遺産登録を目指して
  • 県民会議
    • イベント・
      展示
    • 価値の保全
    • 周知・広報等
    • 商品の開発・
      販売
  • 写真ギャラリー
  • キッズページ
  • 佐渡島の金山とは
    • 佐渡島の金山とは
    • 西三川砂金山
    • 鶴子銀山
    • 相川金銀山
    • 鉱石から小判ができるまで
    • 集落構造の変遷
    • 鉱山が育んだ暮らしと文化
  • 佐渡金銀山を巡る
  • 世界遺産登録とは
    • 世界遺産とは
    • 世界遺産の登録基準
    • 世界遺産登録を目指して
  • キッズページ
  • 県民会議
    • 県民会議
    • イベント・展示
    • 価値の保全
    • 周知・広報等
    • 商品の開発・販売
  • 出前講座・出前授業
  • 貸出物品
  • ライブラリ
  • 写真ギャラリー
  • お知らせ
  • SNS
    • Instagram
    • Facebook
  • Language
    • Japanese
    • English
    • Korean
    • Taiwan
    • Chinese

お知らせ

information

TOP > 2021年 > 8月

月: 2021年8月

  • 県民会議
    2021.08.26

    伊藤園「お茶で新潟を美しく。」キャンペーンによる寄附目録贈呈式を行いました

  • 1

    1件中 1件を表示

最新情報 back number

  • 「『佐渡金銀山』保存・活用行動計画」の計画期間を令和6年度まで延長します

  • 「佐渡島の金山」を取り上げたテレビ番組が放送されます

  • ウォーカープラス(walkerplus.com)で「佐渡島の金山」が紹介されました

  • 土肥金山(静岡県伊豆市)で「佐渡島の金山」のPRを行いました

アーカイブ archive

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月

カテゴリー category

  • すべて
  • お知らせ
  • 注目情報
  • 展示・刊行物
  • イベント情報
  • 県民会議
  • 佐渡市世界遺産推進課
  • 新潟県
  • 史跡 佐渡金山
  • 新潟県公式観光情報サイト
  • 佐渡市公式観光情報サイト
  • 佐渡汽船
  • 西三川ゴールドパーク
  • 佐渡市立 佐渡博物館
  • 新潟文化物語
  • 新潟のつかいかた
  • ECHIGO-TSUMARI ART TRIENNALE 2018
  • マカプゥぶらり旅 東北電力グループ
  • 佐渡島発電所プレミアムカード 東北電力ネットワーク
佐渡金銀山遺産群
お問い合わせはこちら
新潟県
新潟県観光文化スポーツ部文化課
世界遺産登録推進室
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
TEL 025-280-5726 / FAX 025-280-5764
  • 佐渡島の金山とは
    • 西三川砂金山
    • 鶴子銀山
    • 相川金銀山
    • 鉱石から小判ができるまで
    • 集落構造の変遷
    • 鉱山が育んだ暮らしと文化
  • 佐渡金銀山を巡る
  • 世界遺産登録とは
    • 世界遺産とは
    • 世界遺産の登録基準
    • 世界遺産登録を目指して
  • キッズページ
  • アクセス
  • お知らせ
  • 佐渡金銀山世界遺産登録推進県民会議
    • イベント・展示
    • 価値の保全
    • 周知・広報等
    • 商品の開発・販売
  • 出前講座・出前授業
  • 貸出物品
  • ライブラリ
    • 各種パンフレットダウンロード
    • 学習用教材
    • フォトコンテスト
    • 各種ポスター
    • 佐渡金銀山だより
    • 関連ページリンク
    • 書籍
  • 写真ギャラリー
PAGE TOP
Copyright(C) Niigata Prefectural Government.All Rights Reserved.