「佐渡島の金山」の普及・啓発物品を貸し出します
新潟県が所有する「佐渡島の金山」の普及・啓発物品を貸し出します。
各種イベントや企画展などでご活用ください。
普及啓発物品
金塊つかみ体験セット
アクリルケースの中に金塊レプリカ(7.5kg)が入っています。アクリルケースのサイズ:約縦45cm × 横45cm × 高さ45cm
※イベント等で使用する場合は、金塊を穴から取り出した際、足に落下しないようご注意ください。
-
▲ 金塊つかみ体験セット
-
▲ 金塊つかみ体験セットの使用例
佐渡金銀山絵巻(カラーコピー)
サイズ:縦32.9cm × 横15m
-
▲ 佐渡銀山往時之稼行絵巻
-
▲ 佐渡銀山往時之稼行絵巻(近影)
ロールスクリーン式バナースタンド
サイズ(大):1本あたり縦210cm × 横85cm(1セット7本)
サイズ(小):1本あたり縦164cm × 横60cm(1セット7本)
-
▲ ロールスクリーン式バナースタンド
-
▲ ロールスクリーン式バナースタンドの展示例
のぼり旗・のぼりポール
のぼりポールは3mまで伸びます。
3種類あります。
サイズ:縦180cm × 横60cm
-
▲ のぼり旗
水上輪(すいしょうりん)[乾式]
※実物の1/3サイズ
サイズ:約縦30cm × 横75cm × 高さ76cm
-
▲ 水上輪(乾式)
佐渡小判(レプリカ)
サイズ:縦8.5cm × 横6cm
-
▲ 佐渡小判(レプリカ)
金鉱石
-
▲ 金鉱石
解説パネル
縦85.2cm × 横119.9cm(A0)1枚
縦85.2cm × 横61.3cm(A1)4枚セット
-
▲ 解説パネル
ポスターパネル
縦74.9cm × 52.3cm(B2)
-
▲ 令和3年度「佐渡島の金山」ポスター
平成28年度佐渡金銀山フォトコンテスト入賞作品
写真を額に入れた状態で貸し出します。
こちらから作品の一覧をご確認いただけます。
https://www.sado-goldmine.jp/library/photo-contest/
-
▲ フォトコンテスト入賞作品の展示例
申込み方法について
あらかじめ文化課世界遺産登録推進室(TEL:025-280-5726)までご連絡のうえ、申請書をご提出いただきます。
なお、申請に当たりまして、下記の添付ファイル(「『佐渡島の金山』普及・啓発物品の貸出について」「『佐渡島の金山』普及・啓発物品の貸出要領」)をご覧いただき、貸出手続きの流れや注意事項等をご確認ください。