世界遺産「佐渡島の金山」の構成資産の中で、来訪者の受入を常時行っていない西三川砂金山と鶴子銀山。
本格的ツアーの醸成に向け、参加者からご意見をいただくモニターツアーを行います。
ツアーでは熟練のガイドさんが説明します。
モニターツアーに参加して、「佐渡島の金山」の理解を深め、魅力的なツアーとなるようご意見をいただけませんか?
ツアー場所と開催日
【第1回】令和7年9月20日(土曜日) 西三川砂金山
【第2回】令和7年9月28日(日曜日) 西三川砂金山
【第3回】令和7年10月18日(土曜日) 鶴子銀山
【第4回】令和7年11月1日(土曜日) 鶴子銀山
※各回のツアー行程はチラシの裏面を参照ください。
定員
各回8名
参加費
・両津港から各資産への交通費は無料。
※上記以外(佐渡汽船乗場までの交通費、佐渡島までの往復船代金、佐渡での昼食代金)は自己負担となります。
申込先・申込方法
【申 込 先】
新潟県観光文化スポーツ部文化課世界遺産室
【申込方法】
①電話:025-280-5714(平日の9:00~16:30まで)
②メール:ngt150030@pref.niigata.lg.jp
参加時の主な留意事項
・ツアーに関するアンケートを必ずご記入いただきます(記述時間は5分程度)。
・参加に当たり、未成年の方は保護者の承諾書が必要となります。
・坑道や山道を歩くため、動きやすく汚れてもよい服装、歩きやすい靴でご参加ください。
・昼食や飲料水などはご自分でご用意ください。