佐渡金銀山世界遺産登録推進県民会議では、佐渡金銀山の世界文化遺産登録の実現と将来にわたる価値の継承を期して、官民一体となった県民運動を展開しており、5月27日(土)に令和5年度総会が開催されます。当日は、総会のほか記念講演を行います。
1.日時
令和5年5月27日(土) 13時00分~15時00分
2.場所
朱鷺メッセ 4階 マリンホール(新潟市中央区万代島6-1)
3.総会
世界遺産登録に向けた取組の現状報告 ほか
4.記念講演
「縄文遺跡群が世界遺産になって思うこと~『佐渡島の金山』の明日に向けて~」(仮題)
講師 岡田康博 氏
(三内丸山遺跡センター所長)
このほか、民間団体の取組についての発表を予定しています。
5. 申込方法
① 申請フォーム(外部サイトに移動します。)
② 電話:025-280-5726
参加申込者全員の氏名(ふりがな)、住所、電話番号が必要となります。
お問い合わせ
佐渡金銀山世界遺産登録推進県民会議事務局
(新潟県観光文化スポーツ部文化課世界遺産登録推進室)
電話:025-280-5726
メール:ngt150030@pref.niigata.lg.jp